![]() |
ついに我が愛しのサンバーが廃車となってしまいました。 この車は後継車「三菱デリカ」です。しっかり脚立も積んで、すでに臨戦態勢です。 これからナローゲージで有名な三重県の近鉄北勢線を撮影し、大阪で同じく近鉄のL/Cカーの取材、そして近鉄電車を大阪近辺でイメージ写真の撮影。極め付きは25年ぶりに山陽本線に帰ってきた特急「はと」の撮影が待っています。1時期にこんなにたくさんの仕事を抱えるのは久しぶりですが、1つでも歯車が崩れるとその後控えている取材に雪だるま式に影響を及ぼすので、一つ一つの取材及び1カット1カットに大変神経を使います。 それでは自宅下にあるコンビニ サンクスで買い物をして出発です。 |
![]() |
||
![]() |
||
明日の朝一から北勢線の撮影をしなければならないのですが、やはり夜中になると眠くなってきました。途中のP.Aでコーヒーを買って眠気を覚まします。 |
まだまだ三重まで遠いので頑張って走らなくてはいけません。でもマジ眠いっす。 | ||
![]() |
![]() |
もうだめです。 しかしここで眠ると間に合いません。苦肉の策で、あまりお腹は減っていませんが食事をする事にしました。肉入り海老天うどんで眠気冷ましです。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
||
皆さんは名古屋というと何を思い浮かべるでしょうか? 名古屋城? きしめん? コウチン? ドラゴンズ? この辺の物しか思い浮かばない人はまだまだ名古屋通ではないですね。 名古屋といえばやはりコロナグループとJIP-FMでしょう。写真左は東名高速を走っていると岡崎(?)付近で左に見えるコロナグループです。左はZIP-FMの周波数です。僕はZIPのジェームスというパーソナリティが面白くて好きです。 今日もこの放送を聴きながら眠気を覚ましつつ撮影に励みます。それにしても暑いですね! |
今日も一日良く頑張りました。お風呂は桑名市郊外の「SUN CITY」という大きなスーパー銭湯に入りました。しかしこの名前を付けて大丈夫なのでしょうか? |
![]() |
今日の寝場所、員弁川河川敷に車を停めてビールを飲んでいると、なんと川向こうでは花火大会をやっていました。 そう言えばこういう仕事をしていると、全国各地で花見や田植え、花火やお祭り、紅葉などを何度も見る事ができ、日本の四季や歳時記をたくさん感じることができます。その点では幸せな職業だなと、時たま感じる事があります。 |
![]() |
||
![]() |