3月4日、なんとまたまたカワイイ看護婦さんを発見! ご飯を持ってきてくれた。名前は確認できなかったので、コンタクトを入れておけば・・・と後悔する。あかぎさんの指示通り、今後の合コンのために早めにアドレスでも聞いておくとしよう。
担当医から、「松葉杖で支障がなければ・・・」と退院の話が出る。思わずガッツポーズ。包帯の取替えのとき傷口をデジカメで撮ってもらった。ホッチキスみたいなもので合せられており、傷口はなんだか石に埋まっている化石のように見えた。


リハビリ中に歯医者から呼ばれる。最近の技術の進歩はすざましい物で、今では詰め物の型を取るのに歯の噛み合わせは不要らしい。なんだかゲル上のものを上下の歯にあてて歯型をとっていた。


歯科にて




歯医者のおかげで予定が狂い、午後もリハビリに行く。腹筋、背筋、ダンベルとこなし、あんまりにも動いているのでリハの先生が「物足りないなら自転車でもやる?」と言ってきた。自転車をこぐこと20分。消費カロリーは30kcal。さぞや消費したと思いきや、自転車の画面に出てきた食べ物のカロリーを見て愕然とした。生ビールは250kcalもあるのだ! さらにゆで玉子ですら70kcalなのには超驚いた。「ゆで玉子以下・・・・・か」。 そうつぶやいてとぼとぼリハビリルームを後にする私だった。

   

         
         片足で自転車マシーンを必死にこいだが 所詮ゆで卵・・・・・ 

    



3月5日、これといって何もおこらない平凡な日だった。リハビリで、骨折した左足に体重の半分ほどをかけてみる。何てことはなかった。平気だ。なんとなくスクワットっぽいものもやってみる。足首がまだ完全に伸び縮みできないのが難点だ。と、そこへリハビリの先生が飛んでくる。まだ体重を掛けるのは医師の許可を受けていないのでと、こっぴどく怒られた。医師の診断によるとオペ後3週間は体重を掛けてはいけない事になっているので、まだ1週間も経っていない私がやるのは無茶だということらしい。しかし眼を盗んでこっそり続ける。案の定、やりすぎてその晩は足が痛かった。自業自得とはいうものの、  とほほほほ・・・

見舞いにきてくれたナカイ夫妻



3月6日、あるうわさを耳にした。かなりショックなうわさである。どうやら7階(ここは6階)の看護婦さんの方がカワイイらしい! これは一大事である!! また7階には私と同姓同漢字の、なんとその名も「山崎友也(やまざきともなり)」氏が入院しているらしい。しかも同じ整形外科に。なんてこった、私は7階に入院しなくて良かったのか悪かったのかわからなくなってしまった。この同姓問題は、私の手術前に麻酔科の先生が麻酔の説明をしに来てくれたとき、先生は最初間違って7階の「ともなり」氏のところに行ってしまったらしく、「ともなり」氏や奥さんに、「また手術するんですか!?」と言われたということで発覚した。興味本位でさっそく午後に、7階の「やまざきともなり」氏に会いに行った。「こういうものですが・・・」と「ともなり」氏に免許証を見せると、向こうでも話題になっていたらしく、かなりWELCOME状態だった。バッチリ奥さんに「ともなり」&「ゆうや」ブラザースの記念写真を撮ってもらい、かなり満足。

7階のやまざきともなり氏とのツーショット

エレベーターに乗って帰ろうとすると、そこへ7階の看護婦さんが車椅子の患者さんといっしょに乗ってきた。ゲゲゲッツ! カワイスギル・・・・ 歳は20歳そこそこだろうか?髪は茶髪でクリッとした目を持ち、そのキュートなくちびるときたら・・・・。ううぉおおお〜〜〜!!(アホ?) 
まさに白衣の天使とはよく言ったものだ。あまりのレベルの高さに驚愕し、我が6階の看護婦さんたちに自然とぶっきらぼうな態度になっていく自分がよくわかった。
ゴメンナサイでした、はい。




3月7日、昨日撮ったレントゲン写真を見せてもらった。折れた骨にプレートがあてられ、ボルトが5本いろんな角度に突き刺さっている。こりゃ痛いわけだ。おもわずデジカメでレントゲン写真を撮影する。


ボルトでつながっています  




今やリハビリは入院生活にはなくてはならない存在になってきている。リハビリというよりトレーニングジムといった事で。ここのところ腹筋のやりすぎで尾テイ骨の皮をすりむいてしまった。腕もかなりの筋肉痛。しかし肉体改造計画はちゃくちゃくと進んでいる。
   リハビリルームとリハビリの先生

5kgのウエイトを巻いての足上げです

そういえば昨日はクライアント(仕事を断った先)と元クライアントの2名のお見舞いがあった。元クライアントの方は私のリハビリ専念中に来たらしく、会えずじまい。もう一方のクライアントはリハが終わるまで待っててくれ、しばらく話をすることができた。なんと両方々ともウイスキーやビールの差し入れをいただき、大歓迎この上なし。皆んなそんなにまでして私に飲ませたいのだろうか?



3月8日、朝包帯がとれ、傷口を覆うガーゼ付テープだけになった。久しぶりに左足首とのご対面になったが、まだ随分腫れていた。しかし包帯がとれたので、待ちに待ったシャワーが浴びれることとなる。夕方の医師との話し合いで、抜糸と退院日が来週の火曜日と決まる。入院してちょうど2週間だ。松葉杖がまだ手放せないものの、病院にいるよりは事務所で酒を飲んでいたほうがよっぽどましだ。




右足と比べると明らかに腫れています
午後のリハビリから帰ると、お見舞いに来てくれた人がいるらしい。同室のオダさんが「会社の人っぽかったですよ」と教えてくれた。ナカイ?マツモト? 自分のベッドに戻っていると、スーツ姿の人が入ってきた。その人は私を見て、「あれ? すみません、間違えました」と言ってぎこちない。私もこんな人は顔に覚えがない。すぐピンときた。7階の「ともなり」さんと間違えたのだ。すぐにその人に教えてあげた。こうやって医療ミスがおきていくのだろうなあ 
夜、クボタに頼んでおいた差し入れが届いた。病院食は味が薄くてマズイ。うまいものが無性に食べたくなったので、行きつけの神楽坂の飲み屋のつまみを持ってくるよう頼んでおいた。たてがみ付の馬刺しとシラスが出てきた。うまかったのだが、新鮮な刺身が食べたいと言っておいたのにそれが入っていない。気に入らないのでクボタに文句を言ってやった。
馬刺しのおかげで病室がかなりニンニク臭くなっていた。




3月9日、週末はリハビリがお休み。自分のベッドで腕立て、背筋を100回、腹筋を150回といつものメニューをこなす。夜、ボクシングのテレビを見る。テレビは個別に1台ずつ割り当てられていて、イヤホンで聞いて音が外に漏れないようになっている。しかし皆興奮しているらしくチャンピオンのセレス小林がやられたり倒れたりすると、あちこちから「ああっ!」とか「うわあっ!」とかいう声が思わず出てしまっている。結局小林はベネズエラの選手に負けてしまった。その後の映画はつまんなかったので、またまたナースマンを見る。今度は泣かなかった。
今日はシャワーを浴びた。気持ちよかった。浴び終えてでてくると、事務所のマツモトが彼女と一緒に来てくれた。ビールの差し入れをくれたが、「ここは病院だから・・・」と言って断った。が、どうしてもと言うのでシブシブ預かった。みんなどうしても私に酒を飲ませたいらしい。まったく困った人たちだ・・・



3月10日、ベッドでいつものように腕立てをしてると、サーファーの看護婦さんが体温と脈拍を計りにきた。この色黒の看護婦さんは病院でも異色の存在だが、患者さんたちの評判は良いらしい。体温はそうでもなかったが、さすがに脈拍はすさまじい値を記録していた。こんなんでいいのだろうか?
昼ご飯を食べようとしたところ、先週遠路はるばるお見舞いに来てくれた方がまたまた来てくれた。しかも今度は地酒までいただいた。入院日記のはずがだんだん酒飲み日記に変わっていくようだ。彼女は僕の写真を撮っていくと、友達が待っていると言ってすぐに帰っていった。
その後、元クライアントの編集者も来てくれた。彼女にも先週日本酒とウイスキーをいただいていた。
夜になって事務所のクボタが来た。サントリー角瓶とビールを2本持ってきた。
みんな口では言うが、ホントに本気で早く直って欲しいと思っているのだろうか? 疑心暗鬼になる。




TVはそれぞれのベッドにあり
プリペイドカード式
3月11日、今日は鈴木宗男の証人喚問の日だ。テレビを見ていると、もうすぐはじまるというときになって歯医者に呼ばれた。そうだ、虫歯に銀を詰める日だ。急いで2階の歯科に行くと、突然便意を感じた。慌てて歯科の近くのトイレに入ったが、そこで気絶しそうになった! なんと和式トイレではないか!? しかも手すりなし! 背に腹は代えられず、気合で用を足した。右足がピクピクしていた。もし仮にボクが国会議員になったら、日本をもっとバリアフリー化にするべく勤める所存だ。
歯医者は10分で終わり、急いで病室に戻って証人喚問を見る。はずが眠ってしまい、気付いたら眠終わっていた・・・
夕方になる。


今日はなにやら、お偉い整形外科部長とやらが病室にやってきて1人1人問診をするらしい。担当医がお付みたいに控え、どうやら一大行事みたいだ。すかさず外科部長とツーショットを撮る。看護婦さんがあきれて笑っていた。

偉い人と

夜、シャワーを浴びたいのではがれかけていた足のテープを新品に換えてもらいに、ナースステーションにいく。おっと、6階イチかわいい「N」看護婦ではないか! 超ラッキー。近くで見るとマジかわいい。じっくり話したことがなかったので、どきどきする。失礼のないよう言葉を選び、まずは日本経済について話をくりだす。
アドレス教えてくれるかな〜?



3月12日、いよいよ待ちに待った退院の日。午前中に抜糸をする。抜糸といっても現在の医療では傷口を糸で結ぶのではなく、なんとホッチキスで止めているのだ。なので正確に言うと抜糸ではなくて抜ホッチキス。これが正しい。ホッチキスを専用のハサミみたいな物を使って一本ずつ抜いていく。これがまた意外と痛い。その後最後のリハビリに行く。


昼食を取ってから退院。なんと事務所の連中が勢ぞろいして迎えに来てくれた。このへんがボクの人望が厚いところを物語っている。ナースステーションに行って看護婦さんたちにお礼とお別れの挨拶を述べる。看護婦さんが集まって花束をくれ、「お大事に」との言葉とともに握手を交わす。西日を浴びた病院を出ていくボクを看護婦さんたちが手を振って見送ってくれる。「ナースマン」ではそうだった。いつもそうだった。ここもそうだと信じていた。しかし・・・ 現実には、「松葉杖の借用書は書きました?」  この一言だけだった。奥にいるカワイイ「U」看護婦には見向きもされなかった。
かくしてボクの入院生活は幕を閉じた。ふと気が付くと、ビール16本、清酒1本、ウイスキーを2本半飲んでいた。

おしまい