12月9日 日曜日(晴れ)

朝一番のリムジンバスで羽田空港へ向かう。今日から3日間は鹿児島にて取材なのだ。ちょうどいい時間帯にバスがなく、かなり早めの出発となる。眠いのでとりあえず寝ときます。

    



案の定、羽田空港へあまりにも早く着きすぎてしまった。幸い早朝から開いているレストランがあったので朝食をとる。





ロビーにはツリーが飾られていました。もうすぐクリスマスですね〜

            



飛行機で鹿児島へ飛び、霧島温泉、鹿児島市内を取材する。今回は小松帯刀(こまつたてわき)氏の取材だ。幕末の薩摩と言えば西郷隆盛、大久保利通が有名で、どうしても影が薄い小松帯刀。実際ボクもこの取材で初めて知った。



小松帯刀像



取材が終わってホテルにチェックイン。奇しくも部屋が誕生日と一緒だった。これは何かの思し召しだ。きっと良いことがあるだろう。でもボクの本名は「ヤマサキユウヤ」です・・・





鹿児島と言えばいつも行く湯豆腐屋「ごん兵衛」。この日も意気揚々と出かけてはみたが、なんとまあ閉まっているではないか。そうか、今日は日曜日か! 超残念。
しかたなく今夜は黒豚しゃぶしゃぶを食べる。西郷隆盛という名の焼酎と共に、うん、うまい!







12月10日 月曜日(晴れのち雨)

昨日の続きで、鹿児島にて小松帯刀取材。まずは市内にある別邸跡を撮影。





その後は帯刀の墓や自宅があった日置へと向かう。
帯刀にゆかりのある神社などを撮影後、帯刀も遊んだりしたという吹上砂丘を撮影する。ここはウミガメも産卵に来るらしく潮干狩りも出来るため、夏はにぎわいを見せているのだろう。吹上砂丘は日本三大砂丘の一つに数えられている。三大砂丘とは、かの有名な鳥取砂丘、そして浜松の中田島砂丘、そしてここ日置の吹上砂丘だ。浜松の中田島にも以前行ったことがあるが、ここもそのように鳥取しか砂丘らしいイメージはない。みなさん鳥取のイメージをもって他の二砂丘には行かないように。かなりガッカリしますよ。
しかも午後から天気が急速に悪化。いつものように灰色の空、灰色の海となる。
それでは悔しいので夜間撮影もする。あいにく雨が降ってきたが、夜間撮影ならそれほど問題はない。しっかし風も強く、寒かったな〜








12月11日 火曜日(雨のち晴れのち曇り)

鹿児島取材最終日。朝から大雨だ。ロクに撮影も出来ないので、もう一度鹿児島市内の帯刀別邸を撮影する。
たまたま小松帯刀という銘柄の焼酎を求めて入った酒屋で、あまりの焼酎の値段の安さにビックリ。しかも4.5Lのさつま白波もあってまたビックリ! ほ、欲しい。。。

  



撮影も終わり、鹿児島空港へ。空港には足湯もあり、鹿児島名物のブンタンも浮かんでいて気持ち良さそう。





空港で30分ほど時間があったので、いつものお寿司屋さんへ。しかし焼酎が安いな〜。東京ではあり得ません!
この日は森伊蔵と魔王がなかったものの、伊佐美はありました。ただ伊佐美も高くなったなぁ





今回はキビナゴを食べていなかったので、ここで注文する。加えて首折サバの刺身もあったのでそちらも頂き。鹿児島の海の幸を満喫いたしましたとさ!

  






12月12日 水曜日(晴れ)

今日は善福寺でキンダーマンフォトオフィス。その前に事務所に行き、週末に撮影した武蔵新城のキンダーマンのテストフィルムをチェックする。露出に不安な撮影があったので、テストの仕上がりを見る。それでもまだ不安なので再テストの指示をする。





午後は園に行き、園児たちが作った作品を撮影する。割と早めに終わったのでまたまた事務所に行き、再テストの仕上がりをチェック。撮影条件が自然光とストロボ光のミックスだったため、露出にかなりナーバスになっていたのだ。でもこの再テストの仕上がりをみて少しは気が楽になった。これでやっと本番現像の指示をする。





夜は吉祥寺「Y路」で出版社の人と忘年会。飲むのは初めてだが話が弾み、明日が早いのもどこ吹く風。日付が変わるまで飲んでいた。






12月13日 木曜日(雨)

2時起床! 昨日寝たのが1時なので、1時間しか寝ていない。当然眠い。そりゃ当たり前だわな・・・
クボタとムラカミに迎えにきてもらい、豪雨の中、いざ出発。今日は新型車両のパンフレットの撮影なのだ。





現場に到着するが、この雨なので当然中止。さすがの雨男っぷりに、一同唖然となる。
とりあえず事務所に戻り、雑用を。明日が今日の撮影の予備日となっており、ということは再び朝2時起きとかも嫌なので、現場近くのビジネスホテルに泊まることにした。
明日の晴れを祈って乾杯。さすがにこの日は早めの就寝となった。おやすみなさい。








12月14日 金曜日(晴れのち曇り)

今日は朝から超いい天気だ。といってもまだ3時過ぎなので青空は見えません。星空で判断しています、はい。
車両基地に4時半集合。早速セッティングを開始して、撮影に臨む。がしかし、一つ厄介なことが。あまりにいい天気のためか、放射冷却がおきていて列車がカチンコチンに凍っている。車内の電源等を入れてもらい、ライトを付けてもらっていると列車自体が温まってそれが溶け出し、水滴になってしまった。ということで撮影前に列車を拭くことに。思わぬ大雑巾掛け大会となってしまった。しかし雑巾やモップで拭いてみて、つくづく列車って大きいなっ〜って感じる今日この頃。



脚立にのってモップ掛けをするクボタ
車両はまだ秘密です



昼食は近所のステーキハウスにいく。ここでものすごい食べ物が登場。これ、タマネギを揚げたものだって!!! こんなの初めて



ザックリと手で割って食べます・・・



昼食をとっていると、信じがたいことが、いや、ごく普通のことがおきた。そう、曇ってきたのだ! 今までの青空が嘘のように、みるみる筋状の雲が広がっていく。というわけで午後の撮影に支障をきたしてしまったのだ。みなさん、すみませんです・・・
夜間撮影をしたところで撮影は終了。いろいろあって長い一日だったが、なんとか終わりました。みなさんお疲れさんです。






12月15日 土曜日(晴れ)

ナカイが5日から写真展をやっている。忙しくてなかなか行けずじまいだったが、今日やっと顔を出すことができた。新宿のペンタックスギャラリーに出向き、一通り作品をみる。毎日鉄道写真を撮り始めてかれこれ4年になるという。その苦労と努力が実った、とても良い写真展だった。





奇しくもこの日はトークショーがあった。そのイベントに突然参加。テキトーなことをやったり言ったりしていましたが、あれ、すべてアドリブです。



SLの映像を見ながらカメラで撮影するギャラリーさん
本物の撮影地っぽくなっていた



トークショーに参加後は、急いで羽田空港へ。今日は高知へ飛ばなければならないのだ。あ〜、オレ忙しい。
しかも機材まではバスだって。第1と第2にターミナルが別れても、バスってまだあるのねん。





バスを降りると、そこにはちぃっちゃい飛行機が停まっていましたとさ。でもクラスJもついてるのね。



高知空港でその大きさを再確認
パッセンジャーボーディングブリッジに飲み込まれそう・・・



高知空港にはお遍路さんに着替えて記念撮影ができるコーナーがあった。もう夜のためやっていなかったが、今度是非試してみたいものだ。





レンタカーを借りて、今日は安芸に泊まる。着いてすぐ飲み屋を物色。しかし元々店が少ない上、入る店入る店すべてに「もう終わりです」と断られる。どうやら安芸の飲み屋は、どこも大体夜10時に閉まるらしい。夜遅く着いたボクは仕方なくラーメン屋に入るハメに。しかもここでも10時過ぎにラストオーダーを告げられてしまう。
お〜い、もっと飲ませてくれ〜ぃ





あまり酔えなかったのが功を奏し(?)たか、ホテルに戻っても深夜まで延々と画像処理と明日の撮影の予習をすることができた。