1月21日 日曜日 (晴れ)

せっせと朝からパソコンと格闘。この日は先週行った倉敷と勝山の画像処理。調子に乗って2ヶ所で13GBも撮影してしまったので、セレクトするのにも時間がかかる。しかも今世の中は不二家の期限切れ原料問題で揺れている。なのでパソコンでワンセグを見ながらの作業なので、効率はますます落ちる。ふと気付くとどうもTV画面のほうを見てしまっている。とっとと終えてHPの更新でも、と思っていたのだが、結局ダラダラと夜までかかってしまった。いい加減HPも更新していかないと、こちらのほうが賞味期限が切れてしまいそうだ。







1月22日 月曜日 (曇りのち晴れ)

朝は曇っていたが、だんだんと日が射してきた。今日は某RJ社の撮影。多摩川に架かる中央線の鉄橋を撮らなくてはならない。撮影していると、カメラを持った学生さんが話しかけてきた。聞くと、JR東日本のジョイフルトレイン「ゆとり」が走ったので、それを撮影していたのだという。
日野側から今度は立川側に行き、古い橋脚やガーターなどを撮影。しかしほとんどの橋脚にスプレーで落書きがしてあり、歴史ある橋が台無し。ひどいもんだ。
午後になり上り方の鉄橋側面に日が当たってきたので、日野側に戻り川を入れて風景写真を撮る。E257系「あずさ」や中央線の新型電車E233系もタイミングよく来てくれたので、割と短時間で撮影は終了した。







1月23日 火曜日 (晴れ)

未明に目を覚ます。外はまだ漆黒の闇に包まれている。おもむろに車のエンジンをかけ、昨日撮影した多摩川鉄橋へと向かう。今日はこれから朝日を狙うのだ。
空がだんだんと色づき始めてきたので、長時間露光で何枚か撮る。後は太陽が昇ってくるのを待つのみ、だった。しかしどうも感じがおかしい。現在いる日野側では物凄く南側から朝日が昇る感じで、とても朝日とは絡みそうもない。大急ぎで車に戻り、立川側へ向かう。途中立日橋を渡っていると朝日が顔を出してきた。俄然焦り、カメラバックと三脚を抱えて川べりまで猛ダッシュ。息は切れ冷や汗を含め大汗をかく。朝からとてもいい運動になった。で、なんとか朝日と中央線を撮ることはできたのだが、自分の中ではイマイチ納得の行くものではなかった。
午後は今週末に控えた日本鉄道写真作家協会親睦会のことを、会長のイノイ氏と打ち合わせる。
夜はGTY。授業後のホームルームの出席率がなんといいことか。今日も楽しく飲む。







1月24日 水曜日 (曇りのち晴れ)

朝から自宅で画像処理。結局事務所に行ったのは夕方になってしまった。週末の親睦会の準備をひとり行なう。
夜はK通新聞社の人と久々の飲み。2軒ハシゴして、終電近くの電車に乗る。これが大失敗。事務所に泊まればよかったのだが、結局目が覚めた駅は、最寄駅の吉祥寺をはるかに越えた青梅だったのだ・・・ 幸い朝までやっている居酒屋を見つけ、ここで始発列車まで飲みなおす。が、早目に店を閉められ、路頭に迷うことに。深酒と寝不足で寒さが体にしみる。駅前にコンビニがあったのでそこに駆け込み、始発までの1時間立ち読みを。今日はなが〜い一日だった。







1月25日 木曜日 (晴れ)

朝帰りだったので昼に目を覚まし、夕方に事務所に行く。サラリーマンならとてもとてもこんな生活は許されないだろう。
今日はJRPSのイノイ、ケッケ両氏と共に、親睦会ビンゴゲームの景品を買いに行く。秋葉原のヨドバシカメラ、ドンキホーテを物色。ドンキで買った品物を包んでもらうのに時間がかかるということで、店内の喫茶店で時間を潰す。ま、場所柄ただの喫茶店ではなく、いわゆるメイド喫茶というやつだ。そんなとこに60を越えたオッサンと50のオヤジと3人で入るのには、かなり勇気が必要だった。いったいどんな風に思われたのだろうか。
夜は元広告代理店のデザイナーさんと、西麻布で鯛めしを食べる。都営大江戸線の終電だったが、気付くともちろん終点光が丘。しかしタクシーで昨日と違って十分タクシーで帰れる距離。よかったよかった!?







1月26日 金曜日 (晴れ)

午前中にデジタルカメラマガジンの連載の原稿を書く。実は毎月20日がいつも締め切りなのだが、今月はすっかり忘れていた。失礼しました。
今日は日本鉄道写真作家協会(JRPS)の親睦会だ。最後の準備を事務所で行なう。
18時30分、銀座のライオンで予定通りスタート。いろいろな方に出席していただき、感謝感謝。久しぶりに出会ったJR東日本企画のアイヅ、マツモト両氏と会長イノイを含めて記念写真。
JRPS恒例のビンゴ大会を経て、1次会は無事終了。2次会も非常に多くの方々に来ていただき、会としては大成功といった感じだった。みなさんどうもありがとうございました。
で、3次会を終え、結局イノイ氏と2人で始発列車まで4次会を行なう。







1月27日 土曜日 (晴れ)

始発の中央線に乗ったはずなのだが、吉祥寺に着いたときはすでに9時を過ぎていた。何度始発駅と終着駅を行ったり来たりしたことか。かなりの振り子運動だったことだろう。
夕方、出版社のT氏と打ち合わせ。なんと拙HP日記に興味を持ち、出版の打診をいただいたのだ。これは大変うれしいお話だ。早速ビールを飲みながら打ち合わせる。
聖蹟桜ヶ丘にあるT氏の自社ビルで物凄い本を発見した。僕も愛読しお世話になっている鉄道ジャーナル誌だが、年代が半端ではない。1968年3月号だ! オイラ生まれてないし・・・ 列車追跡をまとめた別冊列車追跡シリーズの第1号もあった。誌面はJRPSの監査役をお願いしているヒライケンタロウ氏やイノウエコーイチ氏などが、モノクロで蒸気機関車などをバリバリ撮影していた。ちょっとというか、かなりの感激だった。