7月30日 日曜日 (雨のち晴れ)

朝から小雨が降っている。今日は宮古発釜石経由盛岡行きという、快速「はまゆり」の同乗取材だ。
先日までにやっていた新幹線の取材と違い、こちらはまだ気が楽だ。というのは、新幹線は両数も多いし乗車時間も短い上に、乗客はビジネスマンが多い。取材する側は乗客の迷惑にならないよう気をつけながら、かといって良い場面があると半ば強引に輪に入り込み撮影をお願いする。これが「のぞみ」や「はやて」などの両数の多い列車だと、いつどこでどんな光景になっているのか、いつも目を光らせておかなくてはならない。その上車両もほとんど一緒なので、絵が似ないように撮影時に工夫しなければならない。精神的にも肉体的にもかなり疲れる。ところが今日のようなローカル列車は乗客もまばらで、また乗客がいなければいないで諦めがつく。編成が短く大体すべての乗客に目が行き届くので撮りこぼしもない。ただ一度撮影を断られると、その乗客とはずっと嫌な空気が漂い続けるのが難点だが・・・
盛岡からは快速「リアス」に乗って宮古へ。車内にも天気にも恵まれたこの列車の取材は、とても楽しく過ごすことができた。かくして宮古発釜石花巻盛岡経由宮古行きという、周回コースの取材は終わった。
が、ここで終わらないのが、さすが某RJ社。帰りの宮古から盛岡までは「さんりくトレイン宮古」の取材も行なった。というわけで盛岡〜宮古間はこの24時間で1.5往復したことになり、時間的にも1/4日を費やした。もうしばらくこの区間の取材は、遠慮したいところだ。






7月31日 月曜日 (曇り)

今日は絵本の撮影で、地下鉄横浜環状線の工事現場を取材する。以前も取材したのだが、工事の都合上撮影できない場面があった。今回はシールドマシンがセグメントと呼ばれるコンクリート片を、掘ったトンネルの壁面に取り付けるシーンの撮影だ。しかし途中で三脚の調子がおかしくなった。足を締め付けるネジがスムーズに回らないのだ。あれこれ格闘しているうちにネジが全く回らなくなり、足を出すことが出来なくなってしまった。焦って力ずくで回そうとしていると、ついには指の皮が剥けてしまった。痛え〜よ〜、トホホ。
午後からは小田急の撮影に行く。関東も梅雨が明けたというものの空はどんよりとして、夏空とは程遠いものだったので、仕方なく事務所へ戻る。
事務所でマツモトに三脚のネジを回してもらおうとする。しかし彼も結局指の皮を剥がしてしまい、ギブアップ。頼りにならない奴だ。仕方なく近所の金物屋に行ってペンチを借り店主と頑張るも、ついに回らず。もはや人間業では無理なのか?
夕方また天気が良くなったので、再び小田急の撮影へ。夜のVSEを撮ろうと、開成付近で待つ。しかしどうやら高知で夜間撮影した時の感覚が残っていたらしく、夜7時過ぎでもまだ撮影できるだろうと思っていた。実際関東は夜7時を過ぎると暗くなり、VSEが通過したときは辺りは真っ暗だった。時間と経費のムダを肌で感じつつ、とぼとぼと東京へ帰る。