5月7日 日曜日 (雨)

今日はゴールデンウィーク最終日。天気が悪いので、久々にゆっくりと自宅で過ごす。
となればHPの更新だ。今日は「撮影日記」を重点的に手をつける。気が付くと去年のゴールデンウィークの話がまだ終わっていないではないか。1年間も放っておいたということか。これでは見る人も離れて行くだろう。頑張って更新するものの、それでも終わらなかった。
時間はかかりますが必ず更新し続けますので、皆さん大きな気持ちで見守っていてくださいな。






5月8日 月曜日 (曇り時々雨)

ナカイがバイクを買った。インディアンカラーのバイクだ。本当はイタリア製のべスパが欲しかったらしいのだが高くて買えず、ライセンス契約しているインド製のLML社のバイクを買ったそうだ。いかにもイタリア製と見せかけるため、タイヤカバーにイタリア語で「Poste Italiano」とスプレーしているところが、彼らしく痛々しい。マツモトにも、「レインボーマンバイク(テーマソングより)」や「カレー色」などといってからかわれていた。
夕方、税理士登場。社員の雇用保険を払うための書類を作成してもらった。






5月9日 火曜日 (曇り)

ゴールデンウィーク中に撮影したフィルムを午前中にチェック。新しい絵本の企画での打ち合わせを市ヶ谷で済まし、納品先である四谷へ。運動になると思い、歩いて行った。
夜は、首都大学東京で2度目の講座。今回は受講者それぞれの作品をみんなで拝見し、意見交換するというもの。最初はみんな遠慮してたせいか大人しかったが、最後の方は活気も出てきてなかなか良い雰囲気となった。いろいろな人の作品を見て、僕も勉強になった。今度こっそりパクろうと思う。
講義後、有志の人たちとの食事会。この日もE藤君は舌好調。100系新幹線の顔マネをみんなに披露して、大爆笑だった。歯を見せてくれると「グランドひかり」だったのに・・・ 彼曰く、こんな楽しい飲み会は今までなかったとのこと。楽しんでくれてなによりだ。






5月10日 水曜日 (雨)

雨で良かった。晴れだと今日は飯山線の走りを撮影していなければいけなかったのだが、天気予報で雨だと確認しておいたので、昨晩はみんなと楽しくゆっくり飲むことができた。
事務所でGWの残りの写真をチェック。そのほか雑務をちょこちょここなして、明日からの撮影地である飯山線沿線へと向かう。とりあえず今日は新潟県浦佐のビジネスホテルへ。しかし部屋に入ってみてビックリ。ツインベッドはともかく、奥にキッチンがあるではないか。浴室もユニットではなく浴槽とトイレは別になっている。昔は会社の保養施設かなんかだったのだろうか?






5月11日 木曜日 (雨のち曇り)

今日は飯山線沿線の取材。車をひとまず終点の越後川口駅において、列車で飯山へ向かう。ここでライターさんと落ちあい、再び列車でいまきた線路を逆戻りする。沿線はやっと木々の新芽が出始めてきたものの、ところどころにまだ雪も残っている。今年の雪国の春は本当に遅い。
越後川口では梁場、それから車を飛ばして飯山にある馬曲温泉の撮影をする。この時点ですっかり夕方になってしまった。明日は城端線の取材なので、今宵は上信越・北陸道を経て高岡へ。今日は取材よりも運転時間のほうがずっと多かった。






5月12日 金曜日 (晴れ)

久々に良い天気。「はっとりくん電車」を選んで城端線を旅する。藤子不二雄が富山県高岡の出身ということで、氷見線と城端線の一部の車両に「はっとりくん」がでかでかとペイントされている。
その後、旧福野高校校舎の厳浄閣を撮影。もともとは緑色だったのに、なぜだかショッキングピンク色に復元されてしまっている。おかげでものすごく派手派手しい。どうして本来の緑色にしなかったのか、理解に苦しむ。
城端曳山会館、じょうはな織館を取材して、今日の仕事は終了。 と思っていたが、駅弁の撮影を忘れていた。ホテルに戻り、ぶりのすし. 佐々成政弁当黄金伝説と2つの駅弁を撮影する。佐々成政は食べなかったが、ぶりのすしはかなりおいしかった。ただ一人で食べるとなると、ちょっと飽きてしまうかも。
とっとと撮影を終え、昨日の飲み屋へと足を運ぶ。






5月13日 土曜日 (雨)

昨日精力的に周ったので、今日の取材先は1軒だけ。午後のアポなので、それまで車の中で絵本の校正をする。
温泉と料理を撮影し、城端線取材は終了。飯山線の撮りこぼしがあったので、再び飯山へ向かう。明日からクボタが長野で取材ということなので、ストロボ等の機材をクボタが宿泊する予定のホテルに預ける。今夜は焼きうどんを作るべくスーパーで買い物をして、ガソリンを入れて準備も満タン。あとは小布施PAで寝床と料理の準備をするだけだった。
が、車を停め食材を用意していて、致命的なミスに気がついた。なんと肝心のうどんを買い忘れたのである! これではただの肉野菜炒めになってしまう。最悪だ。急いでPAからハイウェイオアシスに入り、ETC社会実験用出口から一般道へ出る。しかしなかなかうどんが手に入らない。最近のコンビニでは生の麺を売っていないこともよく分かった。ようやく24時間営業の西友を見つけ、一安心。再び小布施PAに戻ったときには、すでに1時間以上が経過していた。