12月25日 日曜日 (晴れのち曇り)
朝、関門橋の向こうから昇る太陽を見た。いつみても朝日と夕陽はきれいなもんだ。 前回天気が悪かった門司駅での写真を再撮する。今日は良い天気なので、うまくいきそうだ。朝日を浴びて、関門トンネルを越えた寝台特急「はやぶさ・富士」がやってきた。バッチリだ。と思った瞬間、上り列車とすれ違った。あれれ・・・ 結局すれ違った列車のお陰で、肝心の関門トンネルの出口が見えなくなってしまい、伝えたかったメッセージが抜け落ちてしまう仕上がりとなった。天気が良かっただけに、がっがしだ。 さて美祢線に戻り、重安で石灰石の採石工場との写真を撮る。が、今度は列車が来るときに曇ってしまった。もの凄いフラストレーションが込み上げてきたため思わずその辺に落ちていた石ころを拾い、地面に思いっきり投げつけた。しかも3度待ったが、ことごとく太陽に嫌われてしまった。先日の芸備線といいここといい、いわゆる鬼門ってやつだ。その後はどんどん天気が悪くなっていった。 湯本温泉には足湯が出来ていた。思わず浸かる。が、ぬるい。長門まで足を伸ばし、長門駅を撮影。湯本に戻り、今度は公衆浴場「恩湯」に入った。こちらは値段も140円と安い上、なかなか風情のある銭湯で気持ちよかった。 夕暮れ染まる温泉街と列車を撮影し、次の撮影地へと向かう。 |
12月26日 月曜日 (晴れ)
大畠で朝焼けのシーンを撮影する。前回も来たのだが雲が多く、空のグラデュエーションがイマイチだったのでリベンジしに来た。今日はバッチリ晴天で、良い感じに撮れたはずだ。この調子で一気に山陽本線を終わらせよう。 柳井では線路際にワンコがいたので思わずパチリ。日中はあまり良いポイントも見つからず不調だったが、その後盛りかえす。福川付近では農作業をする親子、戸田付近では瀬戸内海をバックにと撮影して、大道付近では夕陽もバッチリと撮影できた。 そのまま下関まで行き、夜のラッシュシーンを撮影する。今日は天気が良かったせいか、撮影がすこぶるうまく運んだ。いつもこんな天気ならいいのだが・・・ |
12月27日 火曜日 (晴れのち曇り)
山陽の西側は大体終わってきたので、今日は呉線を撮影する。坂駅を撮って海田市駅へ向かう途中、信号待ちをしているとバッタリとファンの人に出会った。わざわざ広島から東京へ、写真展やトークショーを聞きに来てくれている人だった。もの凄い偶然だった。 忠海でマリンビューを狙う。しかし相変らず列車の通過時に太陽が雲に隠れる。どうして僕はこんな星の下に生まれたのだろうかと落ち込むことこの上ない。いやそのうち、どうしてこんな星の下なのに鉄道写真家になってしまったのだろう、と思うことになるだろう。ここでは海に向かって「ちくしょ〜」と叫びながら石を投げた。 三原駅で撮影をし、糸崎で駅弁を購入する。その後は天気がダメだった。夕方安芸幸崎〜忠海間で撮影したのち、海水浴場の駐車場で暗い中ナショナルのストロボを組み立てて、先ほど買った駅弁を撮影する。 |
12月28日 水曜日 (晴れのち曇り)
今日は赤穂線を終わらせる。晴れていたので朝のうちは赤穂近辺の撮影が順調に進む。しかしちょっと嫌な雲が出てきた。日生の写真は外せないので、ムダを承知でまず日生へ行く。お陰で港町日生の様子がバッチリと撮影できた。予想はピタリと当たり、昼頃から曇ってきた。それからまた赤穂市外へ舞い戻り、播州赤穂駅を撮影する。 その後は備前焼のふるさと伊部へ。ここは街の中にいくつもの窯が煙突を立てている。そんな様子を俯瞰撮影。 長船、西大寺と撮影を重ねていくうちに、いつしか日没を迎えてしまった。東岡山は真っ暗になっていたが、とりあえず脇を走る新幹線と共に撮影する。 一応これで赤穂線も終えたことを祝い、今宵はしゃぶしゃぶを楽しんだ。 |
12月29日 木曜日 (晴れのち曇り)
昨日の勢いに乗って、今日は山陽本線を片付けよう。朝一は明石駅。ここで明石城と一緒に列車を待つ人々を撮影する。 姫新線でまだ撮っていないところがあったので、次はそこに向かう。屏風岩と一緒に撮影するも、ここはず〜っとドン曇り。また来なければいけなくなった。 山陽筋を西へ西へとロケハンをしながら進んでいく。上郡付近で懐かしい佇まいの民家を見つけ、粘って晴れた風景を撮影する。三石ではレンガ工場と共に撮影、吉永では畑の野焼きと共に撮影を試みたが、こちらは失敗。しかし夕焼け染まる金剛川を渡る列車はうまく撮れた。 夕方は熊山駅で夜間撮影。合間に昨日相生で買った駅弁「ほろ酔い忠臣蔵」を撮影。夜は和気の鵜飼谷温泉で汗を流す。 |
12月30日 金曜日 (曇り)
相変らず前向き予報は当たらない。この日も朝日と瀬戸大橋を狙ったが、あえなく撃沈。 巨大な瀬戸大橋を渡り、高松へ向かう。高松駅や撮り残した琴電の撮影をしたのち、予讃線海岸寺〜詫間間へ。ここはいつしかシンボルであった大きな松の木がなくなってしまった。1年に2日しか営業しない津島ノ宮駅を撮影した後、夕方は瀬戸大橋の撮影に入る。番の州公園の反対側から、1200mmという超超望遠レンズで橋の人工美を狙うのだ。瀬戸内海を航行する船と橋を通過する列車とがうまく絡み、渾身の1枚を撮ることが出来た。 四国といえばスーパーは「マルナカ」。今晩もここで材料を買い、鍋をつついた。 |
12月31日 土曜日 (晴れのち曇り)
朝は良い天気だった。青野山からの眺望はご覧の通り。若干霞んでいたため本州は見にくかったが、それでもこれだけ晴れれば大満足である。「マリンライナー」や「しおかぜ」、「いしづち」を撮影し、次へと車を走らせる。 だが運もここまで。天気が見る見る悪くなっていく。伊予三島、新居浜共に空は灰色。今治で行商のおばちゃんが撮れたのが、午後唯一の収穫だ。なんとも冴えない一年の締めくくりだった。 今日は道後温泉に宿泊だ。実家の家族と妹家族が、今年はホテルで歳を越すというからだ。夜になって僕も合流し、今治と松山の駅弁を部屋で撮影したところで今年本当の仕事納めとなった。 その後は久々の家族水入らずで、楽しいひとときを過ごすことが出来た。 今年一年どうも暖かいご声援ありがとうございました。皆さんにも良い歳でありますように。 来年も良い写真を撮って頑張るぞ! |