タッキー 氏の作品
作品1
真岡鉄道 北真岡の桜並木で撮影しました。
この場所は桜の時期になると、鉄道カメラマン、一般カメラマンが桜とSLを撮りに来るため、大変混雑します。
そこで、自分は「SLとカメラマン」をテーマとしました。
|
いつもここは桜に時期には混雑する場所ですね。 さて「SLとカメラマン」をテーマにしたことは大変良かったと思います。ただ、SLとカメラマンとが線路で2分されてしまっていますね。ここはもう少しカメラアングルを低くしてカメラマンとSLとが重なるくらいにしたほうが、一つの絵としてまとまったかもしれません。 右の木もカットしたほうが良かったでしょう。 |
作品2
真岡鉄道 SLもおか内です。
山崎様は、真岡SL寅さんをご存知ですか?真岡観光協会より頼まれ、ボランティアで真岡鉄道沿線のPRをかって出てくれている方です。
映画「男はつらいよ」のようなイメージで撮影しました。
EOS-1D 28-105mm 1/100 f6.3 |
これはまた楽しい写真ですね! なかなか車内の写真を撮って送られる方が少ないので、とても新鮮に感じました。またこの方の笑顔から人の良さが伝わってきて、大変ほのぼのとした作品に仕上がっています。 ただ、この人と話している人の存在があまりにも欠けているため、人と人の触れあい感がなくなってしまっているのが残念です。 ここは左座席で寅さんと話している人を少し画面に取り入れたほうが、楽しさも増すのではないでしょうか。 |
作品3
真岡鉄道 「SLもおか」に乗車中に撮影しました。
途中停車駅に止まった際、SL列車を見に来た親子を取り入れました。
「夏の昼下がり」 みたいな感じで写しました。
Canon PowerShot A620 14.9mm 1/60 f4 |
こちらは絵が散漫ですね。親子の取り入れ方も中途半端で、何を訴えたいのか良く伝わってきません。これですとただホームに下りて先頭のほうを撮ったらたまたまホームの先端に親子がいた、というような感じしか分かりません。 列車に乗車されているので無茶はできないでしょうが、もっと親子に寄って(もしくは望遠レンズで引き付けて)、親子を主題にするような構図作りをしなくてはいけません。 ここは親子にもっとクローズアップすべきだと思います。 |
総評 | 列車中心の写真の応募が多い中、人を中心に撮られたタッキーさんの作品は大変新鮮でした。 人の写真は難しく、僕もいつも失敗を繰り返しています。それだけに今回の意気込みを感じ、ちょっと辛口な批評になってしまいました。 列車の写真はある程度経験や知識を積めば、誰でも撮ることができます。しかし人の写真はそうはいきません。撮影者の思いや気持ちが素直に表れますし、被写体との距離感、つまり被写体となる人や場面に溶け込めているかどうかということなどもすぐに分かってしまいます。 最初のコツは、まず「もう一歩前へ!」です。撮ろうと思った所より更に一歩前へ出てみましょう。人との距離感もグッと縮まり、絵にも迫力や感情が出てきます。そうしないと絵にインパクトも生まれませんし散漫な構図になってしまいます。 度胸がいることですが、これからも頑張ってみてください。 |