鈴木 氏の作品
作品1
撮影には全てCanon EOS-1Vを使用しました。
35mm 1/2000 f2.8? プロビア100F JR烏山線小塙付近 2003/10/5 ちょうど季節の変わり目なのか、夏とは違った印象的な雲が出ていたので広角で空を広くとってみました。列車の位置がもう少し前でも良かったかなと思っています。 |
鈴木様、ご応募ありがとうございます。 この作品は本当にすがすがしい雰囲気が出ていますね。確かにこの雲が印象的です。 ただ惜しいことに列車の位置と大きさが中途半端ですね。もう少しワイドレンズで狙うか撮影ポジションを下げるかして、列車をもっと小さくしたほうが良かったかも知れません。 |
70-200mm 1/800 f2.8 ベルビア(+1) いすみ鉄道大多喜−小谷松 2004/3/28 まだ葉の付いていない木の枝が印象的だったので背景を暗くして 浮かび上がるような絵を狙いました。ピントを木に合わせるか、列車に合わせるか悩みましたが、結局列車に合わせました。 露出はよいと思っているのですが構図が右に寄ってしまった気がします。 |
これはまた微妙な作品ですね。明暗がハッキリしていて立体感のある絵に仕上がっていますが、葉がついていない木だとインパクトに弱く、白い軽トラもかなり目立っています。 大変難しい状況ですが、この場合は軽トラのおじさん(おばさん!?)が近くで作業でもしていれば、多少は絵になったかもしれません。 でもやはり軽トラなしで、木の葉っぱはあったほうが良かったでしょう。そうすれば、車両の黄色、葉っぱの緑、鳥居の朱色と、カラフルで明るい作品にまとまったかも知れません。またその方がこの光線状態をより生かせたと思います。 |
17-35mm 1/250 f7.1 プロビア100F(+1) 鹿島鉄道常陸小川 2004/4/17 静態保存されているDD901のロッドとフライホイールです。イチョウの葉っぱみたいな形のフライホイールを浮かび上がらせるために夕方を狙って撮影してみました。 |
こちらの作品もなかなか印象的な写真ですね。モノトーン風の色調の中にも色があり、水滴(油?)のついたホイールに輝く夕陽が、まるでこの機関車に命を与えているかのようです。 また、広角レンズを使用してこの不思議なフォルムを強調したところも、とても良い狙いだったと思います。 文句なしの叙情的な作品です。 |
総評 | 鈴木さんは光の捉え方が非常に長けていらっしゃいます。光の扱い方ひとつで、写真はさまざまな表情を見せ、大きく雰囲気が変わってしまいます。写真において光は本当に重要な要素です。光を思い通りに使いこなせれば、より作品性の増した写真を撮ることが出来ます。 そのあたりを鈴木さんはよく理解し、うまく操っているようですね。今後もこの感性を大事に育て、より人に感銘を与える写真を撮っていってください。 |