ken101 氏の作品
煙を意識して撮ったのですが、まだ14歳の中学2年生、写真を撮り始めて8ヶ月の僕は、蒸気機関車の煙に対してどのような構図をとったら良いかわからず、結局上があきすぎてしまいました。 その蒸気機関車を撮るときの構図、についてご教授いただけないでしょうか。 |
Ken101さん、まず最初に掲載が遅くなりましたことを深くお詫び申し上げます。 しかしビックリです! Ken101さんはまだ中学生なのですか? それにしてはとてもきれいな編成写真を撮っておられますね。すばらしいの一言です。将来が大変楽しみです。 ご質問に「蒸気機関車を撮るときの構図・・・」とありますが、実は蒸気機関車の編成写真は我々も結構失敗しているほどの天敵なのです。はっきり言って編成写真を撮る被写体の中で、SLが一番難しいものなのです。詳しく解説すると本が一冊書けてしまうので、今回はKen101さんの写真に限って、もう少しレベルを上げて話をしましょう。 |
普通の列車の編成写真の場合はKen101さんのこの構図で全く問題ないのですが、SLの編成写真の基本は煙を切らないことです。Ken101さんの写真を例にとって言えば、望遠レンズでSLを撮る場合は線路からもっと離れないと煙りは画面からはみ出てしまいます。この位置で煙を入れるにはカメラをもっと上に振るか、少し短いレンズで構えて画面に少し余裕を設け、煙の入るスペースを確保してあげます。その場合写真@のような構図に構えると写真Aのようになり、まとまりも良くなるでしょう。 | ||||||
写真@ | 写真A |
しかし画面を少し広く取り、煙の入るスペースを空けてやっても写真Bのように風向きによって煙が前にたなびいてしまい、なんとも間抜けになってしまうこともあります。このようにSLをきちんと撮影するには天気などの運も味方に付けなければならず、なかなか大変です。 | ||
写真B |
総評 | しかしSLは難しいですね。僕も未だに失敗することが多々あります。それにしてもはじめにも申し上げましたが、Ken101さんは編成写真を大変きれいに撮れる力をお持ちのようです。これにははっきり言って脱帽です。 もっともっと写真を拝見してみたいものです。 |