ED70   氏の作品

作品1


撮影機材 カメラ Canon  EOS55  レンズ Canon USM 28〜80
撮影データ 絞り優先(AV) F11 使用フィルム 富士フィルム NewPRO400
 
 
大阪駅でスーパーはくとを撮影したのですがどうもシャドウ部が黒潰れしてしまいました。
添削指導をおねがいします。
それと僕はよく駅撮りをするのですが、いつも使うフィルムはネガなのですが、リバーサルフィルムを本格的に使用したいと思っているのですが、アドバイスをいただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。




ED70さんは駅撮りが多く、またネガを使用されているそうですが、基本的に駅撮りにはネガが向いていると思います。ご存知かも知れませんが、リバーサルはネガに比べて明暗の差をはっきりと出す傾向にあるため、駅で撮る条件のように日なたと影が混在しているような条件では、ネガのほうが適していると思われます。ネガのほうが階調が豊かだからです。
分かりやすく説明するとリバーサルよりネガのほうが、明るいところから暗いところまで幅広く表現してくれるということです。
ED70さんのこの作品はうす曇りのようですが、もっと天気が良いともっと明暗差がついてしまいます。またこの条件でもリバーサルを使用すると今の作品よりもっとシャドウ部がつぶれてしまいます。
しかしそれだけリバーサルはネガより露出決定がシビアなので、これから上達しようと思われるのであれば僕はリバーサルの使用をお勧めいたします。

さてこの作品ですが、誰もが陥りやすいミスをED70さんもしてしまっているようです。
それは、編成写真や形式写真では車両は画面の下に置いたほうが落ち着くということです。最初はどうしても車両にしか目が行き届かないため、画面の真ん中に車両を置きがちですが、もう少し画面全体に目を行き届けるようにしたいと思います。そのため画面に集中するためには、三脚の使用をお勧めします。三脚を使えば今まで目に入らなかった細かいことまでじっくり判断でき、構図作りに専念できるからです。僕も時間のない同乗取材以外は、必ず三脚を使って撮影しています。













総評 形式写真や編成写真は鉄道写真の基本です。基本ができていないと応用は利きません。
まずは鉄道のみならず写真の基本をしっかり覚えるよう、気をつけ考えながら写真を撮ってみてください。
最初は難しいかも知れませんが、慣れると案外楽なものです。
やはり何事も基本は大事です。