![]() |
|||
クボタが財布を出しっぱなしにして寝ていたので、寝顔を撮影した後、危ないので起こして注意をしました。 すると寝ぼけているのか、「自分のじゃない」と言っています。なにをとぼけた事を言っているんだ、と怒鳴ろうとすると、あれれ!? なんとよくよく顔を見ると、そっくりだけど別人でした。 寝ているところを起こしてしまってスミマセンです、はい。 |
![]() |
|||
ホントのクボタはこんな顔です。 しかし上の写真と比べてください。瓜二つです。これでは間違うのも無理ありません。 |
![]() |
|||
次は徳山駅で撮影するため、山陽道を西へ進みます。 |
![]() |
![]() |
佐波川SAで昼食です。 先ごろの規制緩和で、なんとお寿司屋さんが入っていました。早速入ってみましょう。 |
![]() |
|||
一応板前さんが握っていました。 |
![]() |
|||
さてお味は? ま、こんなもんでしょう。 |
![]() |
|||
コーヒーもお替り自由だったので大満足です。 コーヒー好きの僕は、思わず3杯も飲んでしまいました。 |
![]() |
|
徳山駅では会社案内の見開きように、「Rail Star」の左向きの編成写真を撮影です。 日本の鉄道は左側通行なので、複線で左向きの編成写真を撮ることは、ポール等が邪魔をして大変難しいですね。なので新幹線の場合は駅の通過線を走るところを狙います。 |
![]() |
|||
会社案内制作の都合上、今撮影した写真を急いでJR九州エージェンシーに納品しなければなりません。 とりあえず僕は今撮ったフィルムを持って新幹線に乗り、一足先に博多の現像所クリエイトに向かいました。クボタには僕のデリカを運転してきてもらい、博多駅で落ち合うことにしました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
なんと、デリカのカギを持ってきてしまったのでした・・・・・・・・・ |
|