2月29日(曇り)

今日はK談社「週刊現代」の撮影だ。午後からの撮影だが余裕を持って昼前に事務所に行く。が、一昨日まであったはずの大型ストロボがない! どうやらクボタが仕事で新潟に持って行ってしまったらしい。事務所に置いてあったストロボは僕が使うつもりだったのだが、これは明らかな連絡ミスだ。もう一つのストロボはナカイの家にある。すかさずナカイ宅に連絡をするが、応答がない。携帯に2回電話をして、やっとつかまる。結局撮影場所の港区三田までナカイに持ってきてもらうことにする。なんとか撮影30分前にナカイがストロボを持ってきてくれた。つくづく携帯の便利さを思い知る。
撮影する人は下條アトム氏だ。なかなか温和でとても優しそうな人だった。最近のモデル事務所所属のモデルを撮っていて思うことだが、全然プロ意識がなく、バイト感覚の人が多い。撮影時に声を掛けても食っちゃべっていて人の話を全然聞いていない。その点この手の人は違う。撮影していると、こっちが言ってもいないのに笑ったり腕を組んだり、澄ましてみたりといろいろなポーズを作ってくれる。実に撮影しやすかった。
僕はそこそこ芸能人を撮っているが、なかでも一番「やられた!」と思ったのが、加山雄三氏だ。この人の作り笑いはその辺の人たちにはマネが出来ないほど完璧だった。
言うなればモデルとカメラマンは戦いだ。お互い経験を積んで慣れてくると、その人の才能や実力がファインダー越しやトークを通じてわかってしまうのだ。どちらも協力して良い写真を作ろうとするのだが、目には見えない声には出ない、この辺りの攻防がカメラマンとモデルの間には生じてくる。片方の実力が伴わないと、結果はそれ以上に悲惨なものになることがある。そうならないようモデルの機嫌をとったり気持ちを乗せたりするのもカメラマンの能力の一つだ。そのモデルの良さを引き出さなくてはならない。そう考えると、カメラマンって楽じゃないな〜・・・