9月23日 日曜日 (曇りのち雨)

首都大学東京のオープンユニバーシティで鉄道写真の講座を行っているが、今日はその06年度後期メンバーによる合宿をおこなった。場所は大井川鉄道。昨日遅くまで色校正を見ていたため、睡眠時間2時間と非常に眠い。しかしカメラ雑誌の仕事も抱えていたため作品を撮らなければいけない使命感に駆り立てられ、お酒もほどほどに。
みんなで列車に乗り降りしてSLを撮影するのだが、幹事役がしっかりとしたプランを立ててくれたためとてもスムーズにことが運び、みんな楽しんでいた。幹事さん、おつです。
宿は寸又峡にある民宿だ。寸又峡は日本一清楚?な温泉街で、僕らのような飲み騒ぐ連中は肩身が狭い。夕食も早めに切り上げ、後は部屋で宴会となる。






9月24日 月曜日 (曇り)

合宿2日目。昨日は寝不足のため早々に沈没してしまったが、今朝は朝からお仕事が待っている。早朝に起きて、ヤマケイ鉄道本の色校チェックの続きをする。
今日はアプト式鉄道に乗車。日本で一番勾配が急な鉄道だ。アプト式の機関車に押されて、トロッコのように小さくかわいい車両をつなげた列車は、ゆっくりゆっくりと急坂を上って行く。
奥大井湖上駅で下車し、ダムにかかるレインボーブリッジを撮影する。その後は接阻峡温泉駅まで歩き、駅上にある温泉に入る。その後も撮影をみんなで楽しみ、夕方帰京した。いや〜、ひさびさ楽しい旅行ができました。ま、帰ってからも色校で大変でしたけど・・・






9月25日 火曜日 (雨)

昨晩は志半ばで眠ってしまったので、今朝4時に起きて色校をチェックする。色が極端に悪いものもあったので、色の出具合に応じてデータを作り直す。が、なぜだかパソコンの調子が非常に悪い。フォトショップで画像が開けずフリーズしてしまうのだ。強制終了を繰り返しながらの大変効率の悪い作業を続ける羽目に。この状況がなければすぐに終わったはずなのだが、結局午後までかかってしまった。
色校を編プロに戻し、午後からは絵本の色校チェックが待っている。頭と目が疲れた一日だった。






9月26日 水曜日 (曇り)

午前中は溜まった画像処理に追われてしまう。午後マツモトにデータを渡し、ボクは羽田空港へ。明日からの撮影のために松山に飛ばなくてはならないからだ。
浜松町からモノレールに乗ったのだが、初めて空港快速に乗った。浜松町から空港第一ビルまでノンストップで走るので非常に速く、大変便利だ。もっと増えて欲しいものだ。
松山は路面電車が走っているので、ボクの地元広島と風景が似ている。夜食事をする前に、市電を携帯電話で流し撮りをしてみた。






9月27日 木曜日 (晴れ)

朝一にレンタカーを借り、今日の撮影地伊予大洲へと向かう。編集部から稲刈りや稲干しの場面を撮影して欲しいとの要望を受けていたが、そんなの本当に撮れるのか心配だった。しかしそんな場面に出くわして実際撮れてしまうところがボクの天才たるゆえん!? 午後は旧河辺町というところで農家の人を撮影する。そこでおいしいトマトをもらったので大喜びだ。昼食を食べていなかったため、とても嬉しかった。品種はメジャーな桃太郎なのだが、それにしても本当においしいかったな〜。






9月28日 金曜日 (晴れ)

昨日撮影したデータをまとめ、事務所に行く。昼食は久々の蕎麦屋へ。のんびりとランチを楽しんでいると、マツモトに「どこまで飯食いに行ってんすか!」とお叱りを受ける。
午後は昨日のデータをK通新聞社(ってバラしてるし)へ納品。それから溜まった画像処理をするために早めに自宅へと戻るのだが、ついついヨドバシカメラへ寄ってしまう。吉祥寺にヨドバシができたので本当に便利になった。この日もCDとDVDとパソコンソフトを買って帰る。しかしよくよく考えると、カメラコーナーよりパソコンコーナーの方が行く回数が多いというのはどういうことだろうか? 






9月29日 土曜日 (雨)

夕方から法律雑誌の撮影があった。ロースクールへ通っている学生たちの座談会だ。3時間の座談会だったのでこちらも非常に疲れたが、後半は話も盛り上がり聞いていて面白いことも多々あった。顔を出さない覆面座談会なのだということで撮影が手元とか口元とか、顔を出さないようにしなければいけないため撮るカットが限られるので、バリエーション作りに苦労した。誌面上はそれだけでは持たないので、全景を撮影し、人物を黒く潰して使用ということだ。で、やってみた。不気味だ・・・・。