11月25日 日曜日(晴れ)

夜中の3時に起床。夜の東名高速を抜け、静岡は掛川までやってきた。途中何度も眠くなり危ない目に遭いそうになる。無理は禁物ですな。
今日はDジタルカメラマガジン誌の撮影。じきに発売されるニコンD300始発の新型新幹線N700系を、朝の逆光の中2本撮影する。しかしながら、う〜ん、どうも納得がいかない。警備をしている全日警の車が2度ほどやってきたが、もう向こうもボクの正体をわかっているのか、軽くスルーしていく。しかしそのうちの1台が車の調子が悪いらしく、ボンネットを開けてしばらく右往左往していた。





掛川駅で編集者の人をピックアップして、今度は茶畑のお立ち台へ。ここは500系狙いなのか、ファンの方が数名いらっしゃる。その中で、新幹線を見に来たという親子連れに声を掛けて撮影させてもらう。





その後は浜松駅で、夕暮れのN700系を狙う。以前に比べてN700系「のぞみ」は本数も増えたので少しは撮りやすくなった。
なんとか満足した絵が撮れたので、東京へ帰ることに。しかし高速道路の表示板を見てガッカリ。渋滞40kmだって・・・  大井松田の手前から大和トンネルまでビッチリ混んでました(>_<) 夕方5時前に浜松を出たのに、自宅に着いたのは11時過ぎでちた。。。






11月26日 月曜日(晴れのち曇り)

今日も早起きなので、さすがに眠い。とある車両基地で撮影のためのロケハンをする。車両をどの番線に停めるのか、どの位置に停めるのかなど1m単位で細かく決めるので、結構時間がかかった。細かい打ち合わせを喫茶店でしたあと、夕方の再ロケハンまで一度解散。睡眠不足と疲労が溜まっているボクは、マンガ喫茶で仮眠をとることにした。
店内が意外に清潔なことには驚いた。個室(といっても薄いパーテーション)で寝転べる部屋を選び、即仮眠。2時間後にはすっきりした気分で目覚めることができた。マンガ喫茶の印象は、酔っ払って乗り過ごしたときに一度八王子で入っただけであまりよく覚えていなかったが、今回昼間入ってみてなかなか快適だった。夜には安い料金プランもあるらしく、こりゃネットカフェ難民も増えるもんだと、妙に納得してしまった。
夕方再び基地でロケハン開始。日没までの光線状態をしっかりと見極め、車両停止位置などを確認する。
夜はとっとと自宅に帰り、画像処理をして2件ほど郵パックで送る。








11月27日 火曜日(雲り)

自宅で画像処理をしていると、クライアントから電話が入る。どうやら昨日送ったデータがそれぞれ違うところに届いているらしい。似たような封筒で出したため、コンビニの店員が間違えて発送したのだろう。とりあえずコンビニに文句を言い、クライアントのところへそれぞれ誤配送されたDVDをピックアップに行き、ホントのデータと取り替える。朝からイイ迷惑だ。
飯田橋駅でJR6社のポスターを見つけた。まだかまだかと首を長くして待っていたが、いつも使う改札口でいきなり見つけた。「列車で行こうどこまでも」というポスターで、6分割してそれぞれ6バリエーションの関口知宏さんが車内から車窓を眺めているというB倍ポスターだ。なぜ6分割かというと、JR6社の共同ポスターなので各社1枚づつ載せるため、計6枚つまり6分割しているということ。なのであの車窓は北は北海道から南は九州まで、JR各社の絶景車窓を撮影している。場所がどこだかすぐお分かりになった人は、相当の乗り鉄だと思いますが(~_~;)








11月28日 水曜日(曇り)

午前中画像処理をして納品する。納品といっても最近は大容量データアップロードサイトが充実しているので、わざわざROMに焼いて持参したり送ったりしなくても、数枚のデータならパソコンからサーバーにアップロードするだけで済んでしまうので大変便利になってきた。
午後は真岡鉄道にやってきた。真岡といってもSLではなく、某RJで連載をしている鉄橋の撮影だ。そもそも今日はSL走ってないし(@_@)  夕方空が暮れるまでたっぷりと鉄橋を撮影する。
デリカのタイヤがかなり減っているので、帰りがてらそろそろ冬用タイヤに換えようと思った。タイヤは以前から換えようと思ってはいたもののズルズルとここまで来てしまい、減りすぎていつバーストしてもおかしくない状況になってしまっている。とりあえずオートバックスに電話するが、在庫がないとのこと。近隣のバックス他店舗もイエローハットも在庫がないといわれる。そうなると余計バーストが不安になり、どうしても今日タイヤ交換したいという気持ちに駆り立たれるのが人の常。カーナビでありとあらゆるタイヤ店を調べて片っ端から電話をするが、どうしても在庫が見つからない。散々掛けまくった挙句、やっと宇都宮のタイヤ館で在庫を見つける。が、ブリジストンって高いのよね(¥¥)  まぁその分性能もいいんだろうから、カーブもゆっくり回ってタイヤを大事に運転しよう。








11月29日 木曜日(曇り)

午後から出版社のスタジオで物撮りをする。写真絵本の来年の秋用に、落ち葉の写真を撮る。もちろん落ち葉を使っていろいろなアイテムを作る造形作家さんの作品を撮影する。落ち葉やどんぐりを使ったケーキをみると、空腹感も手伝ってか本当においしそうに見えてきた。しかし作家さんってすごいね。枯葉やどんぐりで本当にいろいろなものを本当にそれらしく、しかもかわいく作っちゃうんだもんね。
だが撮影に手間取っていると、だんだん落ち葉が反り返ってくる。そう、暖房やストロボのモデリングランプの熱で葉っぱの水分がなくなっていくのだ。料理も葉っぱも、出されたらすぐ撮らなくてはいけないことがよくわかった。作家さんの、「葉っぱは生き物」って言った言葉が心に残った。最後に巨大迷路を撮影して終了となる。








11月30日 金曜日(雨)

雨ではあるが、撮影に出かける。相模鉄道の8000系が最近塗装が変わったとのことなので、急遽必要になったからだ。昨日相鉄さんに新色8000系のダイヤを聞いていたので、効率よく撮影する。曇り空の場合は暗くて空も白くなるのだが、光回りを気にしなくてもよい。つまり晴れていると逆光で編成写真には向かない場所でも、曇りの日は撮影が可能となるということだ。3バリエーションほど撮影して帰宅。画像処理を施して、即クライアントにアップロードする。しかしいかんせん今日の天気では納得がいかない。今度は晴れたときにきれいな新色8000系の編成写真を撮っておこう。



普段は逆光です↑


夜は、こないだハードディスクの修理をしてくれた学者君にお礼をするため、焼肉を食べに行く。ただ何もしなかったのに付いて来ただけだったムラカミは、まさに棚からボタ餅ならぬ棚からタン塩だ。



ここは紹興酒やジンロなどの焼酎はなく、ワインで焼肉を食べる店だ。最後に店長と一緒にツーショットを撮らせてもらった。いや〜、この日も食った飲んだ!