4月24日 日曜日 (晴れ)

今日も事務所に出勤だ。明日からまた地方へ行くので、締め切りが近い仕事をすべてやり遂げておかなくてはならない。
まずは携帯サイト用の写真セレクトと原稿を書く。それから昨日書いた原稿用の写真撮影と写真セレクト。今日は酒を抜いてひたすら仕事に励む。
それからJR九州AGに貸し出す写真をセレクト。こちらが一番大変だった。約200点もの写真を選び出すのに時間がかかり、かなり苦労した。







4月25日 月曜日 (曇り)

朝一の飛行機で福岡空港へ。今日はJR西日本の新型ドクターイエローの報道公開。博多総合車両所でT5系の撮影会だ。
久しぶりに出会ったカメラマン仲間も多く、みんな元気そうで何よりだった。
夜はRJ社のOカメラマンと九州在住のK原カメラマンと3人で、ついこないだ訪れたお店で楽しく飲んだ。ママさんや従業員の人たちとも仲良くなってきて、すでにここのお店も馴染みに近づきつつあった。今ではママとメル友に。博多駅近くの「Hよし」。是非お勧めです。






4月26日 火曜日 (晴れ)

朝はJR九州エージェンシーに納品。その後、JR九州広報へ挨拶に行く。
それから明日からの山陰取材の為、一路新幹線で京都へ。しかししかし、昨日飲みすぎたためか、車内で気持ち悪くなってしまった。いわゆる二日酔いだ。久々の二日酔いで気分が悪すぎるので、車掌さんに頼んで多目的室で寝かせてもらうことに。JR西日本さん、ホント、お騒がせしてスミマセン。
夜は京都駅近くのいつもの飲み屋でお酒を飲む。気付けば色々なところに行きつけのお店ができたもんだ。






4月27日 水曜日 (晴れ)

新たなムックの仕事で、今日から2日間ほど山陰を取材する。
最初の下車駅は城崎。立ち寄り湯が新しくなっていて、若い人の利用も多くなっていることだろう。同行した大阪在住のライターさんの話だと、城崎温泉は関西では結構なブランドらしい。東京で言うところの草津並みみたいだ。
その後は山陰本線鎧駅で下車。ここはかつてTBSドラマ「砂の器」のロケ地でも使用された、海が近い駅。地元の小学生たちと仲良くなり、浜まで案内してもらう。ここで出会った漁師さんたちのご好意で、船に乗せてもらえることに。なんと日本海から見る餘部鉄橋を見ることができた!
今日は浜坂泊。浜坂は言わずと知れた「松葉ガニ」漁獲高日本一の港。浜坂駅にあるカニの写真台で、思わず記念写真を撮る。






4月28日 木曜日 (晴れ)

山陰取材2日目。朝は浜坂漁港のセリを風景を見る。
それから列車とバスを乗り継いで岩井温泉へ。入浴後、鳥取行きのバスに乗り、市内の日の丸温泉へ。
そこから駅への途中、鳥取駅前市場を発見。思わず入ってみることに。中では最近の市場の流れに沿って、そこで買った魚を捌いて貰い、その場で食べることができるようになっていた。思わずイカとノドグロとアゴを捌いて刺し身にしてもらう。いや〜、うまかった。
その後は智頭へ行き、酒蔵などを見学。そして大阪に戻り、取材は終了。しかしこれから僕は東京へ帰らなくてはならない。夜0時過ぎに自宅へ戻り、そのまま明日の取材地、長野の穂高を目指し車を走らせる。






4月29日 金曜日 (晴れのち曇り)

夜中の関越道、上信越道をひた走り、とりあえず佐久平PAでしばしの仮眠を。3時間ほど寝て穂高を目指す。
今日はここで早春賦の祭りがあるので、この様子を撮影する。親子三世代に渡っての早春賦の合唱があり、その後アルパという楽器の演奏があった。イマイチ天気が芳しくなく、予定通りの撮影ができない。結局明日までステイすることにした。時間が余ったので、オートバックスでオイル交換などをして、食材を買う。気付くとなんだか最近全く家で寝ていない。いわば、平成のスナフキンというところだろうか?
ハマグリを焼いてサザエの刺身を食べる。こんなことやってて真っ当な人生を歩んでいるといえるのだろうか? ふと不安になる。






4月30日 土曜日 (晴れ)

今朝は朝から良い天気だ。穂高の山々も良く見えている。これらを撮影し、昨日天気が悪く撮れなかった早春賦の歌碑や公園、ワサビ田などを撮影していく。
早々に必要な撮影が終わったので、帰りがけに新緑と「しなの」でも撮ろうかと、中央西線に行ってみる。しかししかし、贄川付近はまだまだ冬が終わったばかりという様子。とてもとても新緑というイメージとは程遠い。とりあえず1本だけ撮って、そそくさと帰ることにした。いや〜、日本て意外に奥深いのね。