11月27日 日曜日 (晴れのち曇り)

昨晩遅くまで食っちゃべっていたため、かなり辛い朝を迎える。おまけに変なワインの飲み方をしたので、酒も少し残っている。やっぱりあの飲みかたは間違っていると、今気付く。
旧草軽鉄道の北軽井沢駅跡を見て、JRRのS氏の同級生がやっているチーズ屋さんへ行く。ここは軽井沢駅前や目白にも支店を持つ、「アトリエ・ド・フロマージュ」というお店。TVや雑誌などにも盛んに取り上げられている。
佐久市の立ち寄り湯へ入り、いよいよ編集者S氏の別荘へ。長野県八千穂高原に建つ別荘で、S々倉カメラマンが作るツマミをみんなで食べる。







11月28日 月曜日 (晴れのち曇り)

昨晩というより夜明け前まで話をしていたので、今朝も起きるのが辛い。なんだかリフレッシュに来たはずだったのに、逆に体が疲れている。
八千穂に別れを告げ、上信越道を経由して東京へ。今日はこれからデジタルカメラマガジン社の取材を受けるからだ。企画内容は、撮影からプリントアウトまでのプロの作業内容というもの。鉄道界からは何故だか僕が選ばれた。先日広島の実家でセレクト現像した左の写真についてコメントをし、プリントアウトしたものを編集者に渡す。
さてそれから羽田へ行き、広島空港へ飛ぶ。ここんところ遊んでしまったので、明日からまたヤマケイ山陽四国用に頑張って仕事をしなければ。







11月29日 火曜日 (晴れのち曇り)

今日は広電と芸備線の残りの撮影。まずは芸備線から。上三田付近で急行「みよし」を三篠川と一緒に撮影。その後向原付近で石州瓦の家並みと。瓦屋根は逆光で撮ると輝いてキレイだが、露出がその分難しい。
午後は広電へ。曇ってきたので思うように撮れなかったが、なんとか大丈夫だろう。最後に広島駅前のデパートでコーヒ−を飲みながら、広島駅外観を撮影させてもらう。同じデパート内の本屋のコンピュータで、自分の本を検索。おお〜、当たり前だがヒットしました。
夜は何年ぶりかに親戚を訪ね、繁華街である薬研堀で、積もる話を交わす。







11月30日 水曜日 (晴れ時々曇り)

夜明けの瀬戸内海を撮るため、山陽本線神代〜大畠間へ。周防大島にかかる大島大橋から撮影するので寒いは眠いはで、かなり辛かった。今日のメインが撮れて一安心していたのだが、徐々に曇ってきた。今日は山陽本線に沿って西へ行く予定だったのだが、急遽変更。錦川鉄道の駅でも撮ることにしよう。
なかでも岩徳線西岩国駅は、昔の山陽本線岩国駅。昭和初期の洋風建築で、駅入り口のアーチは錦帯橋のデザインを取り入れている。歴史を感じさせる良い駅だ。
錦川沿線を上っていると、にわかに天気が回復してきた。夕方のイメージも、走り、駅共に良い写真が撮れたので、今日の予定変更の選択は間違っていなかったと確信する。