10月16日 日曜日 (曇りのち晴れ)

日付が変わって最初の停車駅は京都。ここで機関車が交換する。綾部を過ぎた頃から夜が明け始め、辺りが明るくなってきた。
徐々に天気は回復し、太陽の日差しが眩しい程だ。鳥取で僕らも朝食を取るが、ここからが長い。いつまで経っても終点に着かないイメージだ。九州に入ってからの「はやぶさ」や「富士」などと同じ感じだ。思わず眠くなってしまう。
そして終点出雲市到着。しかしこれで終わりではない。これから一畑電鉄に乗って、旧国鉄大社駅まで行かねばならぬ。相変らず重厚な造りの大社駅を撮影する。
しかし今取材で一番印象に残ったのは、電鉄出雲大社前駅のステンドグラスから床にこぼれ落ちていた光だった。







10月17日 月曜日 (雨)

とんでもないことが起きた! なんと先日名古屋で撮影した、商工中金のデータがなくなっているのだ!!!  すぐにメディアを救済ソフトにかけるが、なんどやってもダメ。どのメディアにも残ってはいなかった。もの凄いことが頭の中をグルグルとよぎっていく。自腹で名古屋へ行くのは良いとして、果たして取材した人の都合がつくだろうか? クライアントに迷惑はかからないだろうか・・・  もうほとんど何も手に付かないまま時間ばかりが過ぎていく。
呆然としたまま鞄の中のポジを見て、胸がドキッとした。なんとなくしたと思っていたデータの絵柄のポジがあるではないか! そう、この時の撮影はHP用と紙媒体用にデジカメとポジを使い分けていたのだった。消失したと思っていた取材対象者は、ポジで撮っていたのだ。そりゃデータがあるはずはない。ホント馬鹿だった。
午後は千葉県君津のホテルで、宴会用料理の撮影。朝ドタバタしていたので、待ち合わせ時間ギリギリだった。







10月18日 火曜日 (雨)

昨晩はヤマケイ九州本関係者の人たちと飲んでしまったので、車をコインパーキングに入れたまま車中で眠っていた。朝起きて家に帰ろうとするが、ガソリンの残量警告灯がついていた。でもまあ大丈夫だろうとタカをくくり、家の近くのガソリンスタンドまでたどり着いた。が、なんとそのスタンドの真ん前でガス欠してしまった。まるで漫画だった。
家に戻り、商工中金の画像処理をやり遂げる。午後はK通新聞社で打ち合わせ。
夜は東村山の商工中金の研修所で撮影。久々にヘロヘロになる撮影で、超大変だった。







10月19日 水曜日 (曇り)

朝からヤマケイ本の校正をする。その後、昨日の商工中金、その前のホテルの料理の画像処理をこなし、夜8時頃事務所へ到着。
それからレンタル用のポジのセレクトをして、事務所を出て加古川へ向かう。明日は321系の試運転があるので、JR西日本の会社案内用に撮影しなければならないからだ。ほんとはもっと早く出たかったのだが、いろいろと雑用をこなして事務所を出たのは夜9時を回っていた。結局名古屋までも辿り着けず、蒲郡でダウン。
最近トラックが速度規制でりミッターがかかっているため、以前のように猛スピードで後ろからアオられることはなくなった。しかし車を追い越した後、次に追い越す車まで随分と距離があるのにそのまま追い越し車線を走っているトラックが非常に多い。それによって乗用車が一時的に非常に詰まったりして、プチ渋滞の元になっている。トラッカーの皆さん、車を抜いたら速やかに走行車線に戻ってくださいな。







10月20日 木曜日 (晴れ)

早起きして寝不足のまま、何とか加古川へやってきた。ロケハンをしてポイントを見つけ、あとは321系が来るまでしばし1時間ほど仮眠する。
さてさていよいよ試運転の時間。だが、待てど暮らせど321系の姿が見えない。嫌な予感がよぎり、JR西日本の広報へ電話で確認する。コールバックをもらって、やっぱしだ。今日の試運転は中止だって! 苦労して寝不足で来たのに、ま、僕の人生こんなもんだ。
ちょうどヤマケイ九州のデータを大日本印刷に送らなければいけなかったので、早々に弥生会館に入り作業を進める。夜は広報の人と久々の再会だった。







10月21日 金曜日 (晴れ)

実は四国にも新潟にも行かなくてはならない。どうしようか行程をあれこれ考え、今日は大阪、明日は新潟、あさっては四国、しあさっては加古川という、とんでもない予定にまとまった。
朝から大阪の定宿弥生会館でパソコンと向き合う。まずJR九州エージェンシーにデータをまとめて送り、TVの制作会社へ鉄道の情報をメールする。それからヤマケイ九州本の文字校正。地方に来ていてもやることはたくさんある。
夕方、大阪ヤマケイにて、次回の山陽・四国の打ち合わせをする。







10月22日 土曜日 (雨)

今日は新潟にて、「Jパング倶楽部」の名曲連載の撮影。どんよりとした天気が欲しいと編集サイドから要望があったので、この日を選んだ。しかも途中の北陸道は台風のような暴風雨。もの凄い突風と滝のような雨が降りまくり、運転するのが非常に怖かった。読みは当たったのだが、ここまで悪くならなくても。。。 
幸い新潟は曇天だったので良かった良かった。しかしメインの海岸の撮影の際にはまたまた暴風雨。寒さに震える中、荒れ狂う日本海を撮影する。ビショビショになったが一通り撮影し、あとは夜間撮影を残すのみ。オイル交換と寒さしのぎのために、オートバックスへ。
そして夜間撮影開始。先ほどの雨は止んだが、風は相変らず強かった。
さてと、これから四国へ向かわなくてはならない。先ほど走った北陸道を今度は逆走する。途中徳光SAで「しらさぎ」などを撮影しているクボタと合流。一緒に西を目指す。
が、悪いことに小松〜加賀間が事故で通行止め。何も急いでいるときに通行止めにならなくても・・・ 南条SAでクボタと別れ、僕は少し仮眠をする。